サポート掲示板 (解決したのかしないのかご返事は忘れずに!)
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

> プラネットは鍋CADのマクロ機能を使ってやっています。
>
> ヘリカルは機械側のマクロに鍋エディタのスクリプトを使って変換して使っています。

プラネットは鍋CADのマクロ機能のみで実現出来るのですか?
多刃のタイプもTスロタイプも上面からヘリカルで加工すると思いますが
多刃のタイプだと、XYのスパイラルのように広げて加工出来るんでしょうか?
私はどのタイプも上からヘリカルなので
鍋CADのマクロで出来るのであれば、
プラネットもヘリカルも鍋CADのマクロで出来ると考えます。

基本的には、CAD/CAMの機能に欲しいところですが
工程が組めるCAMなので、鍋CADで完結したい所です
個人スキルにも左右されるので、
NCマクロを理解しつつ、拡張して行くのには限界を感じています。
本業は削る事でありますが、データが出来ないと加工出来ないので
悩ましい所ですが、自分の出来る事はやって行こうと思っていますので
また質問もするかも知れませんが、よろしくお願いします。

2014/08/06(Wed) 12:53:49  [No.4483]


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)
- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル sage
URL 入力禁止
URL
メッセージ 手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
添付ファイル    (1MBまで)
Exif情報
削除キー (英数字で8文字以内)
プレビュー