サポート掲示板 (解決したのかしないのかご返事は忘れずに!)
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

> 同じファナックの制御装置(普通に6Mとか18Mでも)でも回転数をSではなく他の記号で制御している機械があるんです。
> 特に木工用など、鉄を削るような機械以外ではその傾向があります。

ファナックの制御装置は、あくまでも汎用であり、スピンドルを持たない機械でも搭載できるようになっています。
専用機と呼ばれる機械においてはGコードであれ拡張がなされており、普通のCNCオペレーターには理解不能なコードで動いている物も多々有ります。
おおよそ、その手のカスタマイズされた機械は専用CAD/CAMで動いているのが普通です。
但し、鍋CADはそういった特異なケースに対応出来る様にはなっていませんし、将来的にも対応する事は無いと思います。
とりあえずsawaさんの問題を実現可能な方法で解決したいと思います。

2014/03/23(Sun) 13:57:10  [No.4342]


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)
- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル sage
URL 入力禁止
URL
メッセージ 手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
添付ファイル    (1MBまで)
Exif情報
削除キー (英数字で8文字以内)
プレビュー