一括表示

  きっとカットの等高線加工 投稿者:chibitima  
きっとカットの等高線加工 (画像サイズ: 0×0 71kB)

つい最近ソフト購入いたしました。
そこで等高線加工がうまくいきませんので、やり方をお教え願えますか?
添付ファイルに、練習用に書きました盲人用の点字ブロックで、線の最上段突起部分に等高線加工コマンドを使用すると、かなり離れた位置で軌跡が描かれます。
何故でしょうか?

2015/11/12(Thu) 18:00:13  [No.615]


Re: きっとカットの等高線加工 (画像サイズ: 0×0 69kB)

工具中心経路断面はこの写真のようになります。

2015/11/12(Thu) 18:02:38  [No.616]


> つい最近ソフト購入いたしました。
> そこで等高線加工がうまくいきませんので、やり方をお教え願えますか?
> 添付ファイルに、練習用に書きました盲人用の点字ブロックで、線の最上段突起部分に等高線加工コマンドを使用すると、かなり離れた位置で軌跡が描かれます。
> 何故でしょうか?

いらっしゃいませ。
添付ファイルが見当たりませんが、容量制限(300kB)にて失敗していませんか?
画像であれば「縮小専用」等で、小さくして下さい。

2015/11/12(Thu) 18:52:00  [No.617]


  Re: きっとカットの等高線加工 投稿者:  
Re: きっとカットの等高線加工 (画像サイズ: 0×0 71kB)

すみません。
再送してみます。

2015/11/12(Thu) 21:15:05  [No.618]


Re: きっとカットの等高線加工 (画像サイズ: 1600×900 162kB)

画像の拡張子変換がうまくいってなかったみたいです。

2015/11/13(Fri) 02:21:57  [No.619]


Re: きっとカットの等高線加工 (画像サイズ: 1600×900 141kB)

工具中心経路断面です。

2015/11/13(Fri) 02:23:02  [No.620]


  断面の位置が悪いです。 投稿者:管理人  
断面の位置が悪いです。 (画像サイズ: 557×374 27kB)

ヘルプにも書いていますが、座標原点を元に断面を書いて下さい。
原点からのX位置で判定していますので、断面の位置は重要です。

2015/11/13(Fri) 08:16:41  [No.621]


  Re: 断面の位置が悪いです。 投稿者:chibitima  
Re: 断面の位置が悪いです。 (画像サイズ: 1221×582 193kB)

有難うございます。
出来ました。

2015/11/13(Fri) 18:51:28  [No.622]


  Re: 断面の位置が悪いです。 投稿者:chibitima  
Re: 断面の位置が悪いです。 (画像サイズ: 1600×900 259kB)

島残しポケットからの等高線加工で以下の軌跡になりましたが、宜しいのでしょうか。
現実は、ツール交換で一旦原点を取り直しますので問題ありませんが、正式な方法での正解がどんな物かわかりませんのでよろしくお願いいたします。

2015/11/13(Fri) 18:54:20  [No.623]


  Re: 断面の位置が悪いです。 投稿者:管理人  

> 島残しポケットからの等高線加工で以下の軌跡になりましたが、宜しいのでしょうか。
> 現実は、ツール交換で一旦原点を取り直しますので問題ありませんが、正式な方法での正解がどんな物かわかりませんのでよろしくお願いいたします。

どうもおかしいですね?
荒取りと仕上げの加工原点がズレているようです。

2015/11/14(Sat) 09:45:18  [No.624]


  Re: 断面の位置が悪いです。 投稿者:chibitima  
Re: 断面の位置が悪いです。 (画像サイズ: 1600×900 282kB)

試行錯誤の間に動かしてしまったようです。
これでよろしいですよね?

2015/11/16(Mon) 12:00:04  [No.626]


  Re: 断面の位置が悪いです。 投稿者:chibitima  
Re: 断面の位置が悪いです。 (画像サイズ: 1600×900 195kB)

連続ですみません。
不明点が2点あります。

1.工具中心軌跡を絶対原点に描く場合、平行移動コピーで持っていくとうまくいかない場合が有ります。やはり面倒でも書き込んだ方が宜しいのでしょうか?

2.工具中心軌跡の形状を円弧→直線→円弧で描くと、どうやっても下の円弧が認識しないのですが、何かルールが有るのでしょうか?

以上、申し訳ありませんがお教えください。

2015/11/16(Mon) 12:07:10  [No.627]


> 1.工具中心軌跡を絶対原点に描く場合、平行移動コピーで持っていくとうまくいかない場合が有ります。やはり面倒でも書き込んだ方が宜しいのでしょうか?

いえ数値的に繋がっていれば作図方法は関係ないです。
断面を指定する場合に輪郭の端っこの要素を選択して下さい。

> 2.工具中心軌跡の形状を円弧→直線→円弧で描くと、どうやっても下の円弧が認識しないのですが、何かルールが有るのでしょうか?

事前にCalcの周長計算で、輪郭が繋がっているのかをテストする必要があります。
Calcの周長計算を熟練してみて下さい。

2015/11/16(Mon) 17:37:40  [No.628]


Re: Calcの周長計算で練習して下さい。 (画像サイズ: 1600×900 245kB)

> > 1.工具中心軌跡を絶対原点に描く場合、平行移動コピーで持っていくとうまくいかない場合が有ります。やはり面倒でも書き込んだ方が宜しいのでしょうか?
>
> いえ数値的に繋がっていれば作図方法は関係ないです。
> 断面を指定する場合に輪郭の端っこの要素を選択して下さい。
>
> > 2.工具中心軌跡の形状を円弧→直線→円弧で描くと、どうやっても下の円弧が認識しないのですが、何かルールが有るのでしょうか?
>
> 事前にCalcの周長計算で、輪郭が繋がっているのかをテストする必要があります。
> Calcの周長計算を熟練してみて下さい。

何度もご回答いただきありがとうございます。

1に関して了解いたしました。

2に関して、周長計算を行ってみました。
添付写真のように赤線になりましたので、繋がっていると思われますし、
繋がってない可能性が有りましたので、何度もトリムやエッジツール等で
書き直したりもしてみたんですが…
もう一歩うまくいきません。

2015/11/16(Mon) 19:38:46  [No.629]


> 2に関して、周長計算を行ってみました。
> 添付写真のように赤線になりましたので、繋がっていると思われますし、
> 繋がってない可能性が有りましたので、何度もトリムやエッジツール等で
> 書き直したりもしてみたんですが…
> もう一歩うまくいきません。


検証してみますので、問題の図面をメールにて送って頂けますか?

2015/11/17(Tue) 06:06:16  [No.630]


> > 2に関して、周長計算を行ってみました。
> > 添付写真のように赤線になりましたので、繋がっていると思われますし、
> > 繋がってない可能性が有りましたので、何度もトリムやエッジツール等で
> > 書き直したりもしてみたんですが…
> > もう一歩うまくいきません。
>
>
> 検証してみますので、問題の図面をメールにて送って頂けますか?

承知いたしました。
後ほどお送りさせていただきます。
お手数をおかけいたします。

2015/11/17(Tue) 11:46:20  [No.631]


断面は絶対原点に書いて下さい。 (画像サイズ: 1028×729 185kB)

やはりこれも断面の位置が悪いです。
断面は絶対原点を意識して書いて下さい。
また、絶対原点は図枠位置と違います。

2015/11/17(Tue) 16:40:50  [No.632]


  見られましたか? 投稿者:管理人  

どうだったのか返事下さい。

2015/11/20(Fri) 17:48:59  [No.633]


  Re: 見られましたか? 投稿者:chibitima  

先程確認いたしました。

トラブルで急遽海外出張に行ってました。
どういうわけか現地からアクセス不能だった為、
返答遅くなり申し訳ありません。

まだソフトの方で確認はできておりませんが、
内容理解いたしました。
ご指導通りに行えばうまくいくものと思っております。

コーナー制御に関しても了解致しました。

実行して再度ご報告いたします。



> どうだったのか返事下さい。

2015/12/17(Thu) 11:20:05  [No.636]


  Re: きっとカットの等高線加工 投稿者:等高線加工の注意点  

等高線加工の注意点
平面図のコーナー部を良く見てください工具パスが図形に食い込んでしまっています
実際に加工したらダメです
図面と違うものが出来てしまいますよ

ソフトの仕様で 
コーナーRが付いてしまい断面図の下に行くほどどんどん大きくなっていきます
つまりピン角のものは加工できないです

2015/11/21(Sat) 17:31:49  [No.634]


仕様上コーナー制御は出来ません。 (画像サイズ: 481×464 14kB)

> ソフトの仕様で 
> コーナーRが付いてしまい断面図の下に行くほどどんどん大きくなっていきます
> つまりピン角のものは加工できないです

仕様上コーナー制御は出来ません。
やるとしたら、添付画像のように「輪郭オフセット角」を用いて、軌跡そのものを作成して下さい。
その輪郭を深さを変えながら輪郭加工で加工します。
どのような機械で加工されているか知りませんが、パスを1個分作ってサブプロ化するかワーク座標を変えるかで複数の加工が出来ます。

2015/11/21(Sat) 17:59:41  [No.635]