サポート掲示板 (解決したのかしないのかご返事は忘れずに!)
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

範囲指定トラップ解除の機能を確認しました。とても便利です。
便利な機能が追加されており有り難いです。

とても高機能で便利になっていますが、この鍋CADの弱い所はマニュアルのような気がします。
せっかくこんなに素晴らしいCADソフトがある(しかも日本製)のでもっと多くの人に使ってもらいたいと思っています。
これからCADを始めようと考えている人は、まずCADの情報収集をすると思います。鍋CADの使い方を説明した本があればもっと多くの人が使うんじゃないかと思うんですが。

 例えば、ハッチングはどのように操作するのかわかりにくいと思います。
ハッチングする時は、まずグループ化しておかないといけません。
グループ化する時もまずコマンドパネルの「移動」で「輪郭トラップ」を選択して囲み処理をする。それから「グループ追加」を選択して目的の輪郭トラップを選ぶという二段階の操作が必要です。
 このようにしてグループ化してから「編集」の「ハッチング」を選択してハッチング処理をすることになります。
ハッチングをするのに三段階の処理をすることになります。

複雑な処理にコマンドの設計で対処するのも限界があると思いますのでマニュアルが欲しい所です。
開発者さんは忙しくて本を書く時間はないでしょうし、誰か鍋CADの本を書く人はいないですかねー。

2017/01/28(Sat) 10:42:32  [No.5551]


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)