一括表示

  要素の情報スクリプト 投稿者:初心者  

スクリプトにて、

直線の始点、終点の座標位置以外に長さを簡単に取得したいのです。
寸法線で直線をヒットすると長さが出てくるイメージです。

円弧も同様に円弧長を簡単に取得したいのですけど、

内部情報の獲得結果に追加する事は難しいでしょうか?

宜しくお願いします。

2016/07/17(Sun) 14:11:11  [No.5327]


  Re: 要素の情報スクリプト 投稿者:管理人  

> スクリプトにて、
>
> 直線の始点、終点の座標位置以外に長さを簡単に取得したいのです。
> 寸法線で直線をヒットすると長さが出てくるイメージです。
>
> 円弧も同様に円弧長を簡単に取得したいのですけど、
>
> 内部情報の獲得結果に追加する事は難しいでしょうか?

難しいです。解析の要素解析コマンドにて、直線・円弧の長さは表示されますが、
要素解析コマンドでは駄目なのですか?

2016/07/17(Sun) 18:18:59  [No.5331]


  Re: 要素の情報スクリプト 投稿者:初心者  

> 要素解析コマンドでは駄目なのですか?

上記コマンドは大変便利で活用しておりますが、スクリプトを使って輪郭仕上げ加工の螺旋(ヘリカル)加工をしたいと思っております。

周長計算で総長さ算出し、要素解析で個別の長さが出ます。
よって、Zピッチ/個別の長さ%でZを下降して行く加工をしたいと思って上記コマンドをスクリプトで出来ないかと考えました。

下穴加工が出来ない溝を加工する場合でZを垂直に降りるのが困難な場合に活用できます。

旧掲示版のNCスクリプト(スクリプトCAM)を参考に勉強中です。
あと投稿スクリプトの中にシンタックスエラーで実行出来ないのがあって素人泣かせなのがありました。分割しながら実行して何が影響しているのか確認したところ、最後にZの改行コード?か何かがありエラーが出ていました。

2016/07/18(Mon) 08:48:05  [No.5335]


  直線の長さ 投稿者:管理人  

function Distance(x1:Double, y1:Double, x2:Double, y2:Double):Double; は、2点間の距離を返します。

を使えば簡単に取得できます。

2016/07/18(Mon) 11:18:19  [No.5337]


  円弧長の取得 投稿者:管理人  

こちらは、要素情報を取得したあとに計算します。

単位長さ=直径*円周率/360.0
開き角度=終角-始角
円弧長=単位長さ*開き角度

以上、中学程度の数学にて円弧長は計算できます。
CADの内部データに長さを格納する事はしません。都度計算しています。

2016/07/18(Mon) 11:27:24  [No.5338]