一括表示

お世話になります。

弊社ではMC以外のNCフライスでの加工時は、手動のツマミと
回転数メーター確認し主軸を手動操作回転させているケースが多いため、
毎回CAM出力したプログラムから回転数(S****)と主軸正回転(M3)を
消去して使っています。

消し忘れによる加工中の回転数の変化をなくしたいため、
ミルポストの工具登録やCAM中のミーリング情報で、
回転数(S)を0にした時はSとM3がでてこない様にするか、
ミルポストの基本設定で、回転数(S)と主軸正回転(M3)を
プログラムに出さないようにするチェック項目を追加することはできないでしょうか?

レアケースなのかもしれませんがご検討願います。

2015/02/06(Fri) 16:15:26  [No.4840]


お世話になります。

> 消し忘れによる加工中の回転数の変化をなくしたいため、
> ミルポストの工具登録やCAM中のミーリング情報で、
> 回転数(S)を0にした時はSとM3がでてこない様にするか、
> ミルポストの基本設定で、回転数(S)と主軸正回転(M3)を
> プログラムに出さないようにするチェック項目を追加することはできないでしょうか?

本体で対応するには、修正ヶ所が多いのでスクリプトの対応でいかがでしょうか?

S1000M03

/S1000M03

ブロックスキップをボタン一発で自動挿入するとかです。(消す事も出来ます)

2015/02/06(Fri) 18:03:00  [No.4843]


回答ありがとうございます。

> 本体で対応するには、修正ヶ所が多いのでスクリプトの対応でいかがでしょうか?
>
> S1000M03
> ↓
> /S1000M03
>
> ブロックスキップをボタン一発で自動挿入するとかです。(消す事も出来ます)

すみません、初心者で勉強不足のためスプリクトについてはよく理解していません。
当方で作ってみては?という事でしょうか?

2015/02/07(Sat) 13:30:57  [No.4845]


> すみません、初心者で勉強不足のためスプリクトについてはよく理解していません。
> 当方で作ってみては?という事でしょうか?

いいえ、当方で作った物を添付しますので使ってみて下さい。

鍋CAD7スクリプトの使い方は↓にあります。
http://www.nabetech.com/ntcad/library/NTCAD7SCRIPT.pdf

// ScodeKill 2015/02/07 NabeTech

Program ScodeKill;
var
i, leng : integer;
s : string;

begin // エディタにNCデータを準備しておいて下さい。
leng := EditorLength(); // エディタの行数を取得する
for i:=1 to leng do
Begin
s := EditorRead(i);
if Length(s) < 1 then continue;
if Pos('%', s) > 0 then continue;
if Pos('(', s) > 0 then continue;
if Pos('/', s) > 0 then continue;

if Pos('S', s) > 0 then
EditorWrite(i, '/'+s); // Sがある場合は先頭に/を付ける
End;
End.

[ 4847.zip (0kB) ]
2015/02/07(Sat) 15:49:10  [No.4847]


迅速な対応、ありがとうございました。

プログラム保存後にスプリクト読込→起動で/がはいりました。

使わさせて頂きます。

2015/02/07(Sat) 16:37:35  [No.4849]