> シンボルをおいてその内部をトリムしたいのですが。シンボルはあくまでも虚像な訳であり、実体がありません。実体はSYMBOLフォルダ内に登録されたファイルであり、それを表示しているだけです。全てを編集したい時には元ファイル修正後再登録し直せば全て表示が変わります。また、表示中の1個だけ編集する場合は、シンボルタブにある「シンボル分解」コマンドを使って、普通の線に分解して下さい。普通の線に変換された要素はどうにでも編集できますが、元のシンボルに戻す事は出来ませんので、ご注意下さい。
おなまえ※必須 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ Eメール 公開または未記入非公開 subject 入力禁止 Title 入力禁止 Theme 入力禁止 タイトル sage URL 入力禁止 URL メッセージ 手動改行 強制改行 図表モード メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい > > シンボルをおいてその内部をトリムしたいのですが。 > > シンボルはあくまでも虚像な訳であり、実体がありません。 > 実体はSYMBOLフォルダ内に登録されたファイルであり、それを表示しているだけです。 > 全てを編集したい時には元ファイル修正後再登録し直せば全て表示が変わります。 > > また、表示中の1個だけ編集する場合は、シンボルタブにある「シンボル分解」コマンドを使って、普通の線に分解して下さい。 > 普通の線に変換された要素はどうにでも編集できますが、元のシンボルに戻す事は出来ませんので、ご注意下さい。 添付ファイル (1MBまで) Exif情報 残す削除する 削除キー (英数字で8文字以内) プレビュー Javascriptを有効にしてください。