一括表示

  投影変換について 投稿者:  

アイソメを書きたいのですがヘルプを見ても解りません

まず、レイヤの使い方と操作のしかたが・・・
面情報と平面指定、押し出し量について教えてください。

よろしくお願いします。

2010/07/11(Sun) 23:01:58  [No.2504]


  Re: 投影変換について 投稿者:管理人  

まず、添付のファイルを解凍してから、アイソメ.dg7のページ12を開いてみて下さい。
ページ名は「座標系」としています。

[ 2505.lzh (83kB) ]
2010/07/12(Mon) 09:12:02  [No.2505]


  Re: 投影変換について 投稿者:管理人  
Re: 投影変換について (画像サイズ: 697×482 39kB)

レイヤ名=パラメータ(平面,高さ,押し出し量)になっています。
まずは、このサンプルのパラメータをいじって、様々な描画を試して下さい。

その上で、質問お願いします。

2010/07/12(Mon) 09:17:43  [No.2506]


  Re: 投影変換について 投稿者:  

> レイヤ名=パラメータ(平面,高さ,押し出し量)になっています。
> まずは、このサンプルのパラメータをいじって、様々な描画を試して下さい。
>
> その上で、質問お願いします。


レイヤで断面図を描くという意味がわかりません。
また、レイヤ分けして描くということがどの様にするのかが
分かりません。
レイヤ名にあるパラメータの数値がどういうことなのかが分かりません
XYZ軸の動きは何となく分かるのですが・・・
この先に進むことができません。
宜しくお願いします。

2010/07/14(Wed) 01:43:36  [No.2511]


  Re: 投影変換について 投稿者:管理人  

> レイヤで断面図を描くという意味がわかりません。
> また、レイヤ分けして描くということがどの様にするのかが
> 分かりません。

まず、添付したサンプル(座標系のページ)を見てもらえましたか?

立体を描くのに簡単な形状であれば1つの断面で描く事も可能でしょうが、
実際は複数の断面及び複数の方向・高さからの描画が必要です。
それをレイヤごとに分けて指定する仕様なのです。

ただし、今の段階では複数のレイヤ分けの事は忘れて下さい。
単一断面(レイヤを一つしか使わない)で描画して、デカルト座標系のルールを理解して下さい。
↓他社の資料ですが、参考にして下さい。
http://docs.autodesk.com/ACD/2011/JPN/filesAUG/WS1a9193826455f5ff ..... f-71ff.htm

> レイヤ名にあるパラメータの数値がどういうことなのかが分かりません
> XYZ軸の動きは何となく分かるのですが・・・
> この先に進むことができません。

第1パラメータは、描画面の指定です。XY,XZ,YZの3つしかありません。
第2パラメータは、原点からの距離です。
第3パラメータは、押し出し量ですが、今の段階では0で固定しておいて下さい。

まずは、三角でも四角でも何でも良いので、パラメータをいじって試行錯誤してみて下さい。
例.
XY,50,0
XZ,30,0
YZ,-20,0

各描画してみて、その変化を確認して下さい。
とにかく、いじらないと何も始まりません。

2010/07/14(Wed) 05:52:43  [No.2512]


  Re: 投影変換について 投稿者:TPRO  

こんにちは、TPROと申します。
> レイヤで断面図を描くという意味がわかりません。
> また、レイヤ分けして描くということがどの様にするのかが
> 分かりません。

BKさんはCADは初めてですか?
「レイヤ分けして描く」は、どんなCADを操作するにしても基本です。
これが分からないということは例えるなら
「OSのWindowsの操作方法が分からない」のと一緒になり
「スタートボタンって何?」、「エクスプローラーって何?」「フォルダーって何?」と同じレベルでお教えするのが大変になります。

先ずは投影変換はおいて置いて、せめてレイヤーの概念を覚えるのが先決かもしれません。

2010/07/14(Wed) 10:46:39  [No.2513]


  Re: 投影変換について 投稿者:  

> こんにちは、TPROと申します。
> > レイヤで断面図を描くという意味がわかりません。
> > また、レイヤ分けして描くということがどの様にするのかが
> > 分かりません。
>
> BKさんはCADは初めてですか?
> 「レイヤ分けして描く」は、どんなCADを操作するにしても基本です。
> これが分からないということは例えるなら
> 「OSのWindowsの操作方法が分からない」のと一緒になり
> 「スタートボタンって何?」、「エクスプローラーって何?」「フォルダーって何?」と同じレベルでお教えするのが大変になります。
>
> 先ずは投影変換はおいて置いて、せめてレイヤーの概念を覚えるのが先決かもしれません。

TPROさん はじめまして
助言して戴きありがとうございます。

鍋CADの前はAR・CADを時々使ってました。
レイヤの意味と利用の仕方は私なりには理解しているつもりです。
(重ねて描く?)でよいのかな。 ただ、XYZの座標上で描くとなると
結果として立体になる様にするには原点の捕らえ方の理解が乏しい
のだと思います(人事のようですが)それと、CADとはそもそも単なる
ソフトの様なものだと私は認識しています。エクセルやワードと同じ
様に使い方に慣れるまでの辛抱だと思います。

仕事がら、特化された作業用の冶具を設計したり作業をしたりしてますが、自分で作る暇がないときは製缶屋さんや加工屋さんに依頼する時
ほとんどアイソメで描きます。時間がないのと、正確に直感で理解してもらうためです。そんな訳で頭の中での3Dは問題ないと思われます。
ただこれを表現するための機械相手の操作に戸惑っているだけだとおもいます。
鍋CAD村のみなさんはかなりマニアックな方々ばかりで心強いかぎり
です。 
これからも長い目でお付き合いください。
よろしくお願いします。

2010/07/14(Wed) 22:12:35  [No.2514]


  Re: 投影変換について 投稿者:管理人  

何度も聞きますが、添付したサンプル(座標系のページ)を見てもらえましたか?

2010/07/15(Thu) 18:19:39  [No.2520]


  Re: 投影変換について 投稿者:BK  

> 何度も聞きますが、添付したサンプル(座標系のページ)を見てもらえましたか?


ごめんなさい 遅くなりました。
サンプルの座標系とアドバイスにありました四角を描いて
あれこれやりながら投影変換熱中症にかかっております。

いまだ報告出来る程に至っておりません。

2010/07/15(Thu) 21:48:35  [No.2521]


  頑張って下さい 投稿者:管理人  

> あれこれやりながら投影変換熱中症にかかっております。

この投影変換の観念は、鍋CAD独自の物ではなく、3D-CADでは必須の観念です。
今理解しておけば、SolidWorks等を習得するとき非常に楽になります。
頑張って理解しておいて下さい。

2010/07/16(Fri) 07:25:03  [No.2522]


  Re: 頑張って下さい 投稿者:BK  
Re: 頑張って下さい (画像サイズ: 834×733 156kB)

> > あれこれやりながら投影変換熱中症にかかっております。
>
> この投影変換の観念は、鍋CAD独自の物ではなく、3D-CADでは必須の観念です。
> 今理解しておけば、SolidWorks等を習得するとき非常に楽になります。
> 頑張って理解しておいて下さい。


とりあえず、この程度まで理解しました。
出来上がった画面を添付します。

2010/07/20(Tue) 01:02:00  [No.2527]


  Re: 頑張って下さい 投稿者:TPRO  

> とりあえず、この程度まで理解しました。
> 出来上がった画面を添付します。

凄いじゃないですか!
頑張りましたね。

今後のスキルアップも楽しみです。

2010/07/20(Tue) 07:10:43  [No.2528]